はじめに
 トレーナーズ
 トレーナーズ資格取得カリキュラム
 セミナー等スケジュール
 セミナー申込フォーム
  reash toptopaccesssitemaptoiawase
bar01
  reash image
 
 
REASH理論とは
代表profile
活動報告
支部紹介
REASHラボ
プライベート
リンク
各種セミナー・レッスン
4スタンス理論については
4スタンス倶楽部
REASH理論を生かした整体施術院
廣戸道場
facebook
取材・講演などの依頼はこちら
 
 
 REASH理論とは WHAT IS 4-STANCE THEORY?
 

これまで老若の年齢、男女の性別、健康状態を問わず、身体の悩みを抱えるたくさんの方々に接してきた廣戸聡一によって提唱された、身体に関する特性を体系化した理論が「REASH理論」です。

 
 ヒトは、肉体運動の強度、ストレスの大小、そして病気疾病の有無など、
 様々な要因によって身体の状態が変わります。
 男女、年齢、生活環境などの個人差だけでなく、
 同じヒトであっても、そのときどきで身体状態は移ろうのです。
 ですから、身体を労わる治療、コンディショニングも、
 そのときどきの身体状態をしっかりと見極め、
 その状態に即した対処をしてあげなければなりません。
 疲労回復のためのメソッドひとつとっても、
 ヒトによって、そのヒトの身体状態によって、
 異なった対処法を施してあげるべきなのです。

 廣戸聡一

『REASH理論』の根本には「ヒトの身体は均一ではない」、「同じヒトでもいつも一緒の身体ではない」という理念があります。
これら個別の身体状態に適したコンディショニングのメソッドとして体系化されたのが、『REASH理論』なのです。

この理論の詳細をすべて知るのはたいへんですから、例を挙げて紹介しましょう。


[5ポイント理論]
ヒトがヒトである以上、誰にでも共通している身体の特性を整理した理論です。
ヒトが2本足で大地に立ち行動するうえで根本となる身体の取扱説明書と思ってください。


[4スタンス理論]
ヒトの身体の動かし方は、みな同じではない!
ヒトの身体特性は4種類存在するのです。
これは、血液型が何種類かあり、人それぞれ生まれつき決まった血液型を持っている、ということと同じで、ヒトは誰でも4つのタイプに分かれているのです。
それぞれタイプによって、おなじ立つ、座る、歩くといった行為でも、厳密にみると身体の形、動かす各部位の順序などが異なっています。
これを整理して解説するのが「4スタンス理論」です。

REASH理論、とりわけ「4スタンス理論」について詳しいことをお知りになりたければ、
4スタンス倶楽部http://www.4stance.com/までどうぞ!

 
bar02
  reash