2010年4月 活動報告 「A級トレーナー受験用セミナー」
本年度第1回目となるA級トレーナー受験用セミナーを行いました。
前日までの悪天候とは打って変わり暑いくらいの好天に恵まれた中、
熱意をもったB級トレーナーの方々が参加し行われました。

【実技の様子。皆さん熱心です】
内容は事前に通知していましたように、A級トレーナーに求められるタイプチェックの
精度を高めるべく、実技を中心とした内容でした。
定刻の10時にスタート。参加されたB級トレーナーの皆様は非常に熱心で、あっという間に
2時間が過ぎてしまい、予定時間を30分以上オーバーする過熱ぶりでした。

【導入部分を担当した中條S級トレーナー】
普段からレッシュ理論を実践し、その何たるかを知っているB級トレーナーの方々である
ためか、タイプチェックとなるとその重要性を熟知しているが故に、非常に慎重になるよ
うで、講師の話を聴き逃すまいとしていました。

【丁寧に注意点を説明する北西S級トレーナー】
また、実際に実技が始まると、自分以外の参加者と情報交換しつつ、講師を捕まえてあれ
これ質問攻めにする等、熱のこもった時間となりました。

【締めに説明をする小杉S級トレーナー】
ご参加いただきました方々に、この場をお借りして御礼申し上げます。
次回のA級トレーナー受験用セミナーは6月20日になります。
|